2019年12月1日日曜日

第15回GE DWIBS研究会のご案内

第15回GE DWIBS研究会ですが、2020/3/20(金)に焼津市立総合病院で行います。焼津市立総合病院の宮崎世話人はDWIBSを市全体に広めた方です。新しい3TのMRIの稼働およびver.upしたSigna ExploreでDWIBSを撮影しているのでそのやり方をライブでおこなっていただきます。その前には座学で、DWIBSの基礎およびDWIBSをやってみようというコーナーで皆で情報共有します。静岡でGE装置を使っている方は、半分はハンズオン形式なので是非ご参加ください。絶対勉強になると思いますよ。対象はこれからDWIBSをやろうとしている方、DWIBSに興味がある方、DWIBSをやっているけど是非再確認したい方です。DWIBSの基礎を学んで、DWIBSをできるように頑張る!が目標です。いろいろとりまとめていただいた静岡済生会総合病院の山崎世話人いろいろありがとうございました。関東圏を中心に活動している研究会です、静岡開催は2年ぶりです。是非お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
PDFはここ




2019年11月28日木曜日

DWIBSの実態調査アンケート調査

UM代表世話人の皆様

この度はDWIBSの実態調査アンケート調査にご協力を賜り、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

アンケート結果を公開いたします。

今回のアンケート調査は、GE DWIBS研究会の今後の活動として取り組むべき課題や方向性の参考にすることを目的とし、実施させて頂きました。

皆様のお力添えを頂きまして、非常に貴重な全国のDWIBS検査の実情を把握する事ができました。

今後は、このアンケート結果を基に更なるDWIBS検査普及のため検査の標準化を進め、全国の関連する研究会と連携し、有用性の啓蒙や撮像法の啓蒙などを行なっていきたいと考えております。

GEDWIBS研究会世話人一同

アンケート結果はここ

2019年11月23日土曜日

第14回GE DWIBS研究会報告

第14回GE DWIBS研究会終了しました。サテライト会場(札幌、福井、北九州)を含めた参加人数は85名でした。参加された皆さま、ありがとうございました。サテライト会場の札幌医科大学、春江病院、小倉記念病院の皆さまご協力ありがとうございました。一生懸命やったのですが、会場の不備がありましたことをお詫びいたします。今後の課題とさせてください。GEの五十嵐さんからは宿題報告のMUSE(multi shot EPI DWI)の技術解説がありました。ようやく私はMUSEに関しての概要がわかりました。なるほど。ITEM/ISMRMのブース情報も提供くださいました。ありがとうございました。横浜南共済病院の南さんからはGE DWIBS研究会のダイジェストをお話いただきました。初めて参加される方、直近に参加されている方、参加再開された方へ向けた情報提供でした。静岡済生会総合病院の山崎さん、上尾中央総合病院の石川さんからはDWIBSのWW, WLの標準化方法の提案がありました。前者は腰椎の信号強度を、後者は脊髄の信号強度と空気の信号強度を用います。どちらも良い結果であったと考えます。今後は更なる検証が必要だと思います。慶應大学の藤代さんからは、自施設のDWIBSの状況をお話いただきました。去勢抵抗性前立腺癌の評価をしているということでした。1.5T装置での評価です。1.5Tは安定していますね。予定していた帝京大学溝口病院の原子さんですがファイルの不調で今回発表できませんでした。大変申し訳ありません。次回また機会を作ろうと思います。サテライト会場からは勤医協中央病院の太田さんは、DWIBS導入の苦労話が印象的でした。芳珠記念病院の庄田さんですが、最初に検討したDWIBS画像と直近で撮影された画像では画期的に相違していました。驚きでした。新別府病院の阿比留さんは横断、冠状断のDWIBSの検討。横断ならoverlapをどうするか?など多岐に渡って検討くれました。最後は横浜栄共済病院放射線治療医師の朝比奈先生にDWIBSの使い方、有用性、症例などを説明いただきました。先生はとてもプレゼンがうまく、冗談も切れていました。PIXSPACE社のBD-SCOREやCT-MR Fusionなどの説明もくださいました。とても良い講演でした。次回は来年の3月静岡でやる予定です。静岡の皆様、また宜しくお願いします。











2019年5月9日木曜日

第14回 GE DWIBS研究会 サテライト会場のご案内

第14回 GE DWIBS研究会 サテライト会場のご案内です。札幌・福井・北九州会場のご案内です。是非皆さま、お誘い合わせの上ご参加ください。宜しくお願いします。
PDFはここ


2019年4月27日土曜日

第14回GE DWIBS研究会の案内

第14回GE DWIBS研究会の案内です。6/1(土) 赤坂GEジャパンで開催します。会費は500円です。今回の目玉は初めて医師とコラボレーションします。横浜栄共済病院 放射線治療科の朝比奈泰斗先生に「放射線治療医師が考えるDWIBSの有用性」 ということでお話いただきます。先生とのディスカッションする時間も多く設けていますので是非、場を盛り上げていただけたらと思います。純粋に日々疑問に思っていることをぶつけてください。もう1つの目玉はサテライト会場を設けました。北海道、北陸、九州と結びます。サテライト会場からの報告もありますので、是非楽しみにしていてください。DWIBSという1つのテーマでのイベント開催ですが、拡散強調画像の勉強にもなると思います。是非皆様多数のご参加お待ちしてます。


PDFはここ



2019年3月16日土曜日

第13回GE DWIBS研究会の報告

第13回GE DWIBS研究会が船橋市立医療センター(千葉)で開催されました。GEという縛りがある中で46名もの方が参加くださいました。またLiveは定員を上回る応募があり嬉しい悲鳴でした。今回の主管であります、世話人の船橋市立医療センターの桜井さんの挨拶から会が始まりました。GEの最新情報ではRSNAの情報です。ちょっと衝撃的な内容でした。頭部のEPIで歪みを改善するPROGRES。b0の位相方向の撮像を変えて、歪補正のアルゴリズムを作成するようです。これは吃驚でした。あとMUSE マルチショットDWIの前立腺の画像を見せてもらいました。吃驚するくらいの高分解能画像です。それでいて、TSEではないのでSNも高いです。FOVを広げれば、FOCUSを撮影しなくても良いかもしれません。AIRコイル使ったDWIBSの画像も見せてもらいました。g-factorがよくなるので、PI factorを上げられるようです。Asset4が使えるようです。楽しみですね。東海大大磯病院の大塚さんににはコイル固定法(頭頸部は8ch Body Array+骨盤 Body Coil)での拘りをお話いただきました。臨床画像も見せていただきました。食道がんの検出率はとても良いということでした。桜井さんからも自院での経験を教えていただきました。当初はコイル固定法であったが、メディカルエキスパート製の天板を購入し、現在ではコイルスライディング法で行っているということでした。コイルの移動数は1回で行っています。かなり時間がかかるので、現在はDWIと横断のSSFSE+3D T1GE横断で終えているということでした。FusionはVincentで行っていました。同一施設の柳澤さんに論文レビューをおこなっていただきました。DWIBSではないのですが、EOBの検査にDWIを追加することで、肝転移の検出能が向上するということでした。ありがとうございました。休憩をはさみ、世話人の静岡済生会総合病院の山崎さんに司会をバトンタッチ。聖霊佐倉総合病院の園田さんに、DWIBSの症例ということで多くの症例を見せていただきました。骨転移に限定してDWIBS検査を始めたということでした。君津中央病院の嶋田さんはDiscovery750Wを使って冠状断DWIBSをTryしていただきました。当研究会の掲載している条件表を見て撮影、非常に綺麗に撮影できて吃驚ということでした。もっと自動化するために多くの工夫をおこなっていました。特定の人だけではなく、誰でも撮影できるように改良したということでした。Signa Createrを使って、撮像条件を検討してくれたのは平山病院の國友さんでした。コイル固定法でしたが、とても綺麗に撮影できていました。熱意がすごいですね。add imageはSSFSE T2のみで、FusionはやはりVincentでした。この後、世話人の多くは入れなかったのですが、ライブが披露されたようです。熱心に皆さん、見入っている様子が伺えました。次回第14回GE DWIBS研究会は6/1(土) 赤坂 GEジャパンでネット中継をはさみながらやる予定です。ぜひ多くの方のご来場をお待ちしてます。














2019年1月21日月曜日

第13回 GE DWIBS研究会 update

第13回 GE DWIBS研究会の内容をUpdateしました。Liveは事前申し込みとさせていただきました。参加されたい方はgedwibs@gmail.comへ施設名、所属、氏名を記載して申し込みください。1/22(火)から申し込みを受付けます。なお、研究会の座学の方は問題なく拝聴できると思いますので、多数のご参加お待ちしてます。Liveのコイル固定法ですが、かなり綺麗に撮影できると聞いています。是非、楽しみにしていてください。
PDFはここ